東京都千代田区 正社員・整備士・その他業種 求人ID:298 の求人情報

0120-616-531

(月~金(土日祝を除く) 10:00から19:00)

2024年9月19日更新

整備士3級(実務経験問わず) ★年間休日121日 ★接客業務一切なし ★残業ほぼなし

~大手企業だからこそできる充実した福利厚生~

  • ゼロスタおすすめ
  • 大企業
  • 優良認定企業の資格あり
  • 福利厚生が充実
  • 未経験OK!
  • 残業時間が少ない
  • 資格取得制度
  • 20万円以上
  • 30万円以上
  • 保養所あり
  • 働きやすい職場認証制度

正社員 整備士 その他業種の求人情報イメージ1

【仕事の特徴・魅力】
・平均勤続年数は、22.5年!
・ノルマ一切なし
・差し込み業務一切なし

【キャリア構成】
入社後の「一般整備士」から「チーフ」→「工場長」とキャリアアップが可能。働きやすさ&キャリアの両方が揃っていることから、腰を据えて働きたい方におすすめです。

求人情報

職種
整備士
雇用形態
正社員
仕事内容
営業所に隣接する整備場にて、自社タクシーの整備をお任せします。

■業務詳細
◎法定点検
→エンジンオイルの交換タイヤローテーションなど、特定整備記録簿の項目を点検・整備

◎車検(1年おき)
→プラグ交換、ブレーキのオーバーホールなど指定整備記録簿の項目を点検・整備・検査

◎臨時整備
→故障診断機を使い、HVバッテリ、ブレーキアクチュエータ、インバータのオーバーホール、スロットルボディまたは経年劣化によるショック、ステアリングラック、シリンダヘッド、ミッションなどの交換作業

◎特殊改造
→プリウスαをLPGを加えたリアルHV車両に改造

◎新車装備
→納車された車両に、料金メータ、空車板、決済機、ナビゲーション、行灯、外装社名ステッカーなどを貼り付け、タクシー仕様に仕上げます。

◎ラッピング作業
→タクシーを広告媒体として利用することが増えており、ドア部分のみの「ドアラッピング」、車体全体の「フルラッピング」をラッピングシートを車体に貼り付ける作業をします。

◎営業装備品のメンテナンス
→料金メータと決済機は自社製作品であるため不具合によるオーバーホールやバージョンのアップします。

※保有している車は5~6種ほど。車種が決まっているので整備もスムーズ。
給与
月給:260,000円~310,000円
年収:3,120,000円~3,720,000円
給与詳細
・年俸制:312万円~372万円(1/12を月々支給)
・月給:26万円~31万円
※上記の年俸は実務経験がない場合のものになります。経験、資格取得状況により+で加算されます。
※年2回の評価を元に昇給。1回5,000円/月の昇給が平均で、一気に1万5,000円
上がる人も!

・交通費支給(5万円)
・昇給(年1回)

【みなし残業代について】
※月45時間分・5万9,682円~6万8,863円の固定残業代が含まれます。(超過分支給)
※残業が月10時間を超えることはほぼありません。
※ほか一律支給の手当も含まれます。
業種・サービス形態
その他業種
勤務地
東京都千代田区
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
出勤時間:08:30
退勤時間:17:30
休日詳細
週休2日制(毎週日曜+月2回土曜)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇 
研修・試用期間
3ヶ月
福利厚生
給与改定年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
交通費支給(月3万円まで)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
時間外手当
出張手当
役職手当
職能手当
皆勤手当(月12,000円)
家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月8000円)
住宅手当(月1万円)
退職金
資格取得支援制度
制服貸与
加入保険
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
車通勤
応相談
交通費 
交通費支給(月3万円まで)
退職金 
退職金制度有
住宅費
住宅手当(月1万円)
転勤
可能性なし
応募条件
<未経験歓迎>
■普通自動車免許

必要な経験年数:不問
活かせる資格
準中型一種普通一種
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

0120-616-531

月~金(土日祝を除く)10:00から19:00

法人情報

住所
東京都千代田区
※詳しくはお問い合わせください
業種・サービス形態
タクシー・ハイヤーその他業種

ご応募・ログイン・求人検索はこちら!

ログイン 求人検索 この求人に
応募

0120-616-531

月~金(土日祝を除く)

10:00から19:00

LINEで相談